Wantedlyって実際どれくらい採用できるの?
今回はそんな疑問に答えていきたいと思います。
Wantedly運用に成功した企業の中でも参考になる10社の運用事例をご紹介します。
新卒採用のWantedly運用事例
まずは新卒採用におけるWantedlyの運用事例をご紹介します。
Sansan株式会社|内定辞退を防ぎ、新卒8名採用
https://www.wantedly.com/companies/Sansan
企業レポート
創業年度 | 2007年 |
採用職種 | 新卒エンジニア |
雇用形態 | 新卒/インターン |
従業員規模 | 101名-1000名 |
業界 | WEBサービス(自社サービス, ゲーム開発) |
地域 | 関東 |
導入前の課題
内定辞退が多い。 内定を出しても他のメガベンチャーや外資系企業を選択されてしまう。
導入後の結果
新卒エンジニアの採用 19卒、20卒:4名採用 21卒:8名採用
運用成功のポイント
スカウトにより採用を成功。 プロフィールの「この先やってみたいこと」から学生エンジニアの志向性を掴み、個別に合わせたスカウトを送信。 その結果スカウトの返信率は脅威の70%となり、カルチャーマッチした人材を採用することに成功。
Wantedlyを運用してみての感想
Wantedlyに登録している学生はエンジニアとしての経験が豊富な印象。
早い段階から自分の仕事軸や将来のことを考えている方も多く、スキル、志向性共に弊社のターゲットとマッチしています。
株式会社Wiz|カルチャーマッチした新卒11名採用
https://www.wantedly.com/companies/grp-co-jp
企業レポート
創業年度 | 2017年 |
採用職種 | ビジネス職、エンジニア職 |
雇用形態 | 中途/新卒 |
従業員規模 | 1001名以上 |
業界 | WEBサービス(自社サービス, ゲーム開発) |
地域 | 関東 |
導入前の課題
他の大手求人媒体だと、応募者の方がどうしても求人の条件でサーチをかけるため、Wizで重視している「ヒト」の面、つまり自社の理念やカルチャーを理解した方の応募というものが、どうしても少なくない。
導入後の結果
2019年度の新卒採用で合計11名の社員を採用することに成功。さらに、その11名の中から全新入社員を代表するような活躍を見せる社員が出てきた。
運用成功のポイント
募集職種に応じて、募集文の中身を細かく変える。新卒向けは社員の顔を多くのせ、クリエイティブ系は逆に顔は少なくして綺麗めな写真を使うなど。
応援機能など、社内の人間に協力してもらいやすいように、Wantedlyを活用していることを社内へ周知させる。
Wantedlyを運用してみての感想
Wantedly Adminのユーザーさんは、ベンチャー企業が多いとか面白い企業が多く、世間的に知名度がなくても古典つを作って採用につながる。
株式会社新東通信|名古屋の老舗広告会社が総合職を2名採用
https://www.wantedly.com/companies/shinto-tsushin
企業レポート
創業年度 | 1972年 |
採用職種 | 総合職 |
雇用形態 | 新卒 |
従業員規模 | 101名-1000名 |
業界 | 広告・メディア・エンターテイメント |
地域 | 中部 |
導入前の課題
これまでとは異なる志向性を持つ学生を採用したい。 今までは大手の採用媒体を活用してきたため、良くも悪くも就活の型にハマった学生のエントリーが多かった。消費者の心を動かす広告会社だからこそ、少し周りとは異なる視点を持つ、面白い発想を持った人材が欲しかった。
導入後の結果
20卒総合職2名の採用に成功
運用成功のポイント
募集記事を就活生と同じ目線に立てる新入社員などの若手社員に書かせる。
新入社員は自分が入社を決めた理由であった、内定者から見た自社の魅力であったり、若手が共感するような記事を書くことができ、結果として学生からのエントリーが増加した。
Wantedlyを運用してみての感想
Wantedlyは普通の求人サイトや一般の合説にはいない個性のある学生に出会うことができます。
またカジュアル面談を取り入れており、お互いが何者かを探り合う一般の面接や合説よりも学生の本質をすぐ知ることができます。
中途採用のWantedly運用事例
株式会社スポーツタカハシ|導入2ヶ月で営業職を2名採用
https://www.wantedly.com/companies/company_1113959
企業レポート
創業年度 | 1922年 |
採用職種 | 営業 |
雇用形態 | 中途 |
従業員規模 | 31名-100名 |
業界 | メーカー・商社・小売・サービス |
地域 | 近畿 |
導入前の課題
地域の方には認知されているため、ショップ店員の応募はホームページから流入があったが、それ以外の職種については新たな方法で採用をしていかなければいけなかった。
導入後の結果
導入2ヶ月で中途の企画営業職を2名採用
運用成功のポイント
ストーリー機能を積極的に活用し、SNS感覚で自社のカルチャーを発信することで、候補者の方に自社のことをよく知った状態で面談できる。
Wantedlyを運用してみての感想
カジュアル面談により応募のハードルが下がり、リファーラル採用に近い感覚で面談ができる。
株式会社KASSORO|営業職を2名、インターンを10名採用
https://www.wantedly.com/companies/company_2839351
企業レポート
創業年度 | 2019年 |
採用職種 | 営業 |
雇用形態 | 中途・インターン |
従業員規模 | 9名 |
業界 | 教育 |
地域 | 近畿 |
導入前の課題
訪問販売はつらいイメージが強く、本気で自分の実力を付けたいと思っている学生でないとエントリーしないこと、また採用されてもすぐにやめてしまう。
導入後の結果
6ヶ月で中途人材を2名採用、インターン生を10名採用
運用成功のポイント
募集文のアイキャッチ画像にキャッチーなメッセージを入れることで、募集文のPV数をあげる。
(例:「ナンパができるインターン」・「バカが伸びる会社です」など)
ストーリー記事で訪問販売のその先に待っている成長を社員のインタビュー形式で投稿することで、カルチャーマッチした人材からのエントリーを獲得。
Wantedlyを運用してみての感想
世間的にはきつい職種であっても、Wantedlyでは見せ方の工夫次第でエントリーを獲得することができます。
株式会社オープンロジ|執行役員などエース人材含め67名の採用
https://www.wantedly.com/companies/openlogi
企業レポート
創業年度 | 2013年 |
採用職種 | エンジニア・セールスなど多数職種 |
雇用形態 | 中途 |
従業員規模 | 31名-100名 |
業界 | 流通・インフラ |
地域 | 関東 |
導入前の課題
スタートアップ企業として採用に大きなコストをかけることができない状況であり、一般的な広告媒体だとコストが高く、また大手と比べた時に知名度や条件・福利厚生面で見劣りする。
導入後の結果
エンジニア、セールス、マーケターなど複数職種で合計67名の採用成功
運用成功のポイント
面談の日程調整・スカウトの送信・募集記事のアップを人事採用担当2名が運用。
現在は14職種で通年採用。スカウトはスタンダードプランを利用して、注力する職種に送信。
Wantedlyを運用してみての感想
どんな課題を解決するのかなど事業内容にフォーカスした情報発信で求職者の共感を換気させる媒体のため、スタートアップと非常に相性が良く、意欲的な方を採用できる”メディア”。
執行役員や開発チームのエースなど、コアメンバーとして活躍する方はWantedly Admin経由の採用が多い。
株式会社ココナラ|広告オプションを活用し、エンジニア2名、ビジネスポジション4名の採用に成功
https://www.wantedly.com/companies/coconala
企業レポート
創業年度 | 2012年 |
採用職種 | エンジニア,CS,営業,人事 |
雇用形態 | 中途 |
従業員規模 | 101名-1000名 |
業界 | WEBサービス(自社サービス, ゲーム開発) |
地域 | 関東 |
導入前の課題
有効ターゲットに対する募集の認知が足りない。
導入後の結果
2020年6月実施の広告オプションでは、ビジネスポジションで4名、エンジニアポジションで2名の採用に成功。
運用成功のポイント
常にWantedlyの上位に表示されるトップページ広告を活用。
広告オプションを利用していない時と比べて、募集のPV数が10倍以上となり、エンジニア側でもインフラエンジニアや機械学習エンジニア、マーケティングエンジニアなど若手〜ミドルの優秀な人材を採用。
Wantedlyを運用してみての感想
弊社のビジョン、ミッションに共感してくれる人材と多く出会えていると感じている。他の採用サービスよりもプロフィールを見ただけで会いたいなと思える候補者が多い。
Dreamly Ltd|県外からフロントエンドエンジニア2名採用
https://www.wantedly.com/companies/dreamly
企業レポート
創業年度 | 2019年 |
採用職種 | エンジニア |
雇用形態 | 中途 |
従業員規模 | 30名以下 |
業界 | 受託開発・制作 |
地域 | 中国・四国 |
導入前の課題
香川という立地で一人でも多く優秀なエンジニアを採用したいという思いから無意識にいいとk露尾ばかり伝え、その結果採用におけるミスマッチが生じていた。
導入後の結果
県外からフロントエンドエンジニア2名の採用に成功。
運用成功のポイント
募集作成では田舎=つまらないと思われないよう、おしゃれでモダンな写真を使ったり、現代のトレンドと合わせて都会から地方移住を考える記事を書いた。
とにかく欲しい人材が地方に注目してくれるよう情報を発信。
Wantedlyを運用してみての感想
Wantedlyは面白い人が集まっています。日本の終身雇用に縛られるのではなく、面白い仕事を見つけたら飛び込んできてくれる、そんな人たちが集まっているイメージです。
そういった人材を採用したいと感じる企業に利用をオススメしたいです。
株式会社メグラス|3K(きつい、汚い、危険)と言われる介護業界で異業種からの採用に成功
https://www.wantedly.com/companies/meglus
企業レポート
創業年度 | 2010年 |
採用職種 | 介護職、施設長、事務職 |
雇用形態 | 中途/新卒 |
従業員規模 | 101名-1000名 |
業界 | メディカル・バイオ |
地域 | 中部 |
導入前の課題
人材会社の担当者に紹介されて来られる候補者の中には、HP等に目を通していない方も多く、入社後に「社風が合わない」と2週間で辞めていくなど、カルチャーに合う人材になかなか出会うことができなかった。結果として採用コストかさむ。
導入後の結果
カルチャーフィットする人材からの応募が増加、異業種からの採用が促進。 施設長含む介護職等の複数名の採用に成功。
運用成功のポイント
ストーリー記事を定期的に更新し、スカウトする際にストーリー記事のURLを送ることで、自社のことをよく知ってもらうことができる。
Wantedlyを運用してみての感想
ITリテラシーの高い、若い方が多い。企業情報やストーリーをしっかり読み込み、弊社の理念や取り組みに共感してくださっていたり「何をするか」「誰と働くか」といった点を大切にされている方が多いと感じます。
インターン採用のWantedly運用事例
株式会社ミギナナメウエ|年間1000エントリー、3ヶ月で早慶のインターン生10名採用
https://www.wantedly.com/companies/miginanameue
企業レポート
創業年度 | 2018年 |
採用職種 | コンサルタント・ウェブマーケティング |
雇用形態 | 中途/インターン |
従業員規模 | 20名 |
業界 | IT・人材 |
地域 | 東京 |
導入前の課題
週5でフルコミットできるかつ優秀なインターン生の採用する方法を模索。
導入後の結果
年間で1000エントリー以上を獲得し、インターン生10名、新卒1名採用。
運用成功のポイント
募集記事を想定しているターゲットに近い人に執筆してもらうことでより候補者に刺さる記事を作成。
Wantedlyを運用してみての感想
東大京大早慶など高学歴かつ将来的に企業したいという目標があったり、休学してフルコミットして成長したいといった学生からのエントリーが相次ぎ、インターン生の採用には困らなくなりました。
Wantedlyを契約される企業様へ 3つの特典
Wantedly運用の成功事例について説明してきましたが、Wantedlyの導入しようと考えている方へ、ここで朗報があります。
弊社経由でWantedlyをご契約された場合、以下3点(計10万円分)を無料特典としてプレゼントいたします。
①Wantedly運用のスポットコンサルティング
これまでに数々の企業様のWantedlyを運用し、ことごとく採用を実現してきたWantedly運用のプロ、株式会社ミギテックのコンサルタントによるWantedlyスポットコンサルティングを受けることが可能です。
コンサルティング内容は、「同業他社のうまくいった運用事例の紹介」「競合や採用ターゲットから導いた効果のある訴求の選定」の2つです。
②募集記事のライティング代行(通常5万円)
通常募集記事にライティング代行は1記事5万円で行っているところを1記事無料でプレゼントします。プロのライターによる記事作成になります。
③プロカメラマンによる写真撮影(通常5万円)
プロのカメラマンによる写真撮影をプレゼントいたします。 実はWantedlyで採用を成功させるためには写真が非常に大切になってきます。 実際に写真を変えただけでエントリー数が10倍になった企業様もいます。
特典ご希望の方は以下のボタンよりお申し込みください。
[maxbutton id=”1″ ]
Wantedlyを検討中の方及びWantedly導入企業の方への特典
Wantedlyの導入を検討中の方及び、Wantedlyを既に導入されている企業様に対しても特典を用意させていただいております。
①Wantedlyの導入を検討中の企業様への無料コンサルティング
まず、Wantedlyの導入を検討されている企業様への特典として、以下の2つの内容の無料コンサルティングをプレゼントいたします。
①実際に貴社と同様の条件の企業様のWantedly運用データを元にした採用シュミレーションをご提供
②同業界、同職種の採用を行っている他社様の採用実績に基づいたおすすめの媒体のご提案
②既にWantedlyを導入されている企業様への無料コンサルティング
次に既にWantedlyを導入されている企業様への特典として、無料コンサルティングをプレゼントいたします。
どうやったらWantedlyを活用して採用目標を達成できるかを軸に、運用ノウハウや他社様の事例、募集記事の添削など御社にあった形でコンサルティングさせていただきます。
もちろん知りたい情報のご希望がございましたら、そちらご提供させていただきます。
[maxbutton id=”1″ ]