
採用マーケティングの徹底
媒体選定・運用
スカウト代行
採用広報業務
採用コスト削減
導入企業
Clients
ベンチャー・スタートアップ
企業の採用課題
Customer Issues
ベンチャー・スタートアップ企業の採用課題
Customer Issues
カルチャーマッチした人材が採用できない
今まではリファラルで採用を行っていたが、それ以外の採用ノウハウがない
媒体・スカウトの運用をするリソースがない
エンジニアやCXO人材など採用が難しい職種はそもそも採用できない
採用コストが高い
ミギリクとは?
About
ミギリクは、ベンチャースタートアップ企業向けの採用代行サービスです。経験豊富なコンサルタントが採用担当のようなイメージで面接以外の業務を代行します。
直近の成果一覧
・支援3ヶ月で経験3年以上のITエンジニアを4名採用
・支援6ヶ月でで経験15年以上のCXO人材の採用
・経験6年以上のインサイドセールスの統括を2名採用
・媒体採用強化により、年間採用コスト60%削減
・スカウトのノウハウ提供により返信率50%向上

なぜミギリクは成果を
出せるのか?
Strengths
なぜミギリクは成果を出せるのか?
Strengths
それは採用マーケティングを徹底しているからです。
そもそも忘れてはならないのはベンチャー・スタートアップ企業の採用は難しいということ。
大手やメガベンチャーと比べると、条件の魅力不足や知名度不足、リソース不足など、不利な状況で採用を行なっています。
限られたリソースで成果を出すためにすべきこと。
それは斬新な手法や単純なリソース代行ではなく、基本に忠実に採用マーケティングを徹底することです。
適切なターゲットに、適切なチャネルで、適切なメッセージを伝える
言うのは簡単ですが、例えば以下のことができていない企業様も多いです。
「存在しない人物を採用ターゲットにしている」
「自社の採用における競合を認知していない」
「自社が候補者から選ばれる理由が明確でない」
「そもそも採用媒体が合ってない」
採用の成功には大枠の戦略を適切に定め、その上で小さな改善の繰り返しを行っていくことが必要です。
インタビュー記事一つ、スカウト一つとっても、
ターゲットをしっかり考えて運用する必要があります。
だからこそ、
単なる作業代行ではなく、マーケティング視点を持ち、
一つ一つの施策を高いレベルで推進する採用支援サービス「ミギリク」は価値を発揮します。
ミギリクの支援内容
Our Support
採用マーケティングの徹底
①採用ターゲットの設計

今の御社に必要な人材の定義を人材市場の状況と照らし合わせながら設計します。
②競合分析

採用市場における御社の競合となる企業様がどのように採用活動を行っているかを分析します。
③自社分析

まずは御社の事業理解を徹底し、その上で採用ターゲットの転職における関心ごとに合う御社の魅力の訴求軸を考案します。
④新たな魅力の発見

御社の魅力を表す事実の整理や、アンケートを通した新しい魅力の発見を支援します。
⑤最適な媒体選定

これまでに数々の媒体を運用した経験に基づいて、御社の採用活動に適切な媒体を選定します。
施策の実行
⑥刺さる求人・ストーリー設計

セールスコピーライティングの知見をもとに、採用ターゲットが御社に応募する求人を作成します。
⑦媒体の運用・スカウトの代行

求人の改善やスカウト業務を代行します。スカウトに関しては一通一通オリジナルでメッセージを作成するため高い返信率を誇ります。
⑧選考フローの設計

候補者をどのように魅力づけし、どのように選考していくかのフローを他社事例も参考にしながら設計します。
⑨各種コンテンツ設計

採用スライドやインタビュー記事を作成し、候補者の魅力づけを強化します。
その他の施策
⑩人材紹介会社のマネジメント

エージェント採用においてより自社にマッチした人材が来るように、説明会、管理、新規開拓を行います。
プロジェクトの流れ
Schedule
以下は進め方の一例です。
1
1ヶ月目・2ヶ月目
・ターゲット設計
・事業理解のためのヒアリング
・打ち出すべき魅力のヒアリング
・競合企業のリサーチ
・求人作成・公開
・求人の改善
・スカウト代行
・定例ミーティング
2
3ヶ月目・4ヶ月目
・選考フローの見直し
・各種コンテンツの作成
・スカウト代行
・求人作成・改善
・新規募集職種のターゲットの設計
・定例ミーティング
3
5ヶ月目・6ヶ月目以降
・媒体運用・スカウトの継続
・人事の採用
・各種運用の内製化
・新規職種の採用
・御社のフェーズに合わせた
次の媒体や採用手法のご提案
・定例ミーティング
過去支援データ
Client Data
支援企業のフェーズ

支援内容

支援事例
Case
セミナー情報
Back number

一般社団法人 日本スタートアップ支援協会のセミナーに登壇。「エンジニア採用の極意」について解説いたしました!

株式会社morich 代表森本千賀子さん×株式会社Cuore 代表宇田川奈津紀さん×ミギナナメウエでコラボセミナーを行いました!

株式会社Another works採用責任者 吉川 彰悟さんとコラボセミナーを実施しました!「優秀なエンジニアを採用するWantedly運用術」を大公開

ダイレクトリクルーティングのプロがベンチャー・スタートアップに特化した明日から返信率を3倍上げるスカウト術について公開しました!
